骨粗鬆症

アルファカルシドールとエディロールの違い

活性型ビタミンD製剤 アルファカルシドール エルデカルシトール 活性型ビタミンD製剤 アルファカルシドール 効能・効果○骨粗鬆症○下記疾患におけるビタミンD代謝異常に伴う諸症状(低カルシウム血症、テタニー、骨痛、骨病変等)の改善慢性腎不全、副甲状腺…

ビスホスホネート飲み忘れたら?

基本的に次の日で大丈夫 ◎連日服用製剤 水以外の飲食後に気付いた場合には、その日は服用せず、翌日からの服用とします。 ◎週1回服用製剤 同様に水以外の飲食後に気付いた場合には、その日には服用せず、翌日から服用とします。その次は、1週間空ける必要は…

テリボンとフォルテオの違い

投与間隔とどこでやるかの違い テリボンは病院で週一回皮下注してもらうもの フォルテオは一日一回自分で注射するもの だったが2019年の終わりごろにテリボンにも自己注射キットが出た テリボン フォルテオ 用法 週2回 毎日 用量 28.2μg 20μg そもそもテ…

ミルクアルカリ症候群

大量のカルシウムと制酸剤により引き起こされる相互作用 20世紀の初め頃に,胃潰瘍の治療法として牛乳(クリーム,タマゴ,シリアルも)とMg製剤(重炭酸,ビスマスも)とを結晶ができないように30分あけて1セットとして1時間おきに飲むというものが発明され…

プラリアとランマークの違い

投与間隔と適応症の違い プラリア ランマーク 有効成分 デノスマブ デノスマブ 規格 60mg/本 120mg/本 効能効果 骨粗鬆症 多発性骨髄腫による骨病変および固形癌骨転移による骨病変 用法用量 6か月に一回皮下注 4週間に一回皮下注 原発性の骨粗鬆症か…